「無料」クローン作成ソフト SSD Scope ( Transcend )を試す!

SSDクローン

Transcend社は台湾メーカーでSSDよりSDカードやUSBメモリで目にする機会が多いと思います。SSDの性能は特質しているわけではないですが値段がお手頃で購入の候補になるSSDのひとつだと思います。

そんな、TranscendのSSDを購入したはいいけどクローンの作成作業は実際にどのようにして行えばいいのかわからないという方にTranscend社製のSSDクローン作成ソフト「SSD Scope」のインストール方法と使い方の紹介をしていきます。

SSDクローン作成作業に必要なもの

SSDのクローンを作成するにはパソコンと下記の機材が必要です。ソフトはTranscend社のサイトから無料でダウンロードが可能です。

SSD

容量の少ないもので120G~大きいもので2T まで各種容量のバリエーションがあります。

Transcend のSSD

SSD スタンド

HDD/SSDスタンド 2000~4000円ぐらいで売られています。HDDやSSDなどの記憶媒体を差し込んで使います。製品によってはHDDクレイドル、デュプリケーター、コピースタンドなどいろいろな名前で呼ばれています。

SSD/HDDスタンド

SSD Scopeのインストール

SSD Scope ダウンロード先

https://jp.transcend-info.com/Support/Software-10/

「ダウンロード」をクリックします。

Transcend SSD scope ダウンロードサイト

ダウンロードしたファイル 「SSDScopeApp_Win_v4.5.exe」を開きます。ユーザーアカウント制御が表示されますので「はい」をクリックして進めます。

SSDScopeApp_Win_v4.5.exeをクリック

「セットアップに使用する言語選択」が表示されます。「OK]をクリックして進めます。

SSD Scope インストール

「使用許諾契約書の同意」が表示されます。「同意する(A)」にチェックを入れて「次へ(N)」をクリックします。

使用許諾書の同意にチェックする

「プログラムグループの指定」画面が表示されます。「次へ(N)]をクリックします。

SSDScopeのインストールする場所の選択

「追加するタスクの選択」画面が表示されます。デスクトップにアイコンを作成する場合はチェックを入れて「次へ(N)」をクリックします。

SSDScopeをデスクトップにショートカットを作成する

「インストールの準備が完了」の表示がされましたので「インストール(I)」をクリックします。

SSDScopeのインストール中

「SSDScopeapp セットアップウィザードの完了」が表示されます。「完了(F)」をクリックしてセットアップ作業の完了です。

SSDScopeのインストール完了

SSD Scopeの使用方法

「SSD Scope」を起動してSSDスタンドにSSDを差し込みUSBでパソコンと接続します。

接続したSSDが認識していないと「SSDがSATAがSATAまたはUSBインターフェースで接続されているか確認してください!」と赤字で表示されています。(SSDが認識しない場合はSSDスタンドの配線や電源を確認してください。)

SSDScope画面

スタンドに差し込んだSSDが認識すると「ドライブ情報」が表示されます。認識されたSSDの情報が表示されます。

SSDScope ドライブ情報

クローンの作成は「システムクローン」をクリックして進めます。

SSDScope システムクローン作成

①クローン先のSSDを選択して②「開始」をクリックします。

SSDScope SSD選択画面

インフォメーション(トランセンドのSSDに保存されているすべてのデーターは消去されます。…」と注意が表示されます。続行する場合は「OK」をクリックします。これでクローン作成作業がはじまります。

SSDScope インフォメーション

数分経つと残り時間が表示されます。クローン作成作業の完了の目安にしてください。

SSDScope クローン作成中残り時間の確認

SDDクローン作成作業が終わるとWindowsの通知が表示されます。

SSDが取り外されたクローン作業の終了

あとはSSDを取り外し交換作業を行うだけです。SSDの交換方法はお使いのパソコンによって変わりますのでパソコンメーカーのWEBサイト等で確認してください。

SSD完了

SSD Scope その他の機能

SSD Scopeの「状態」の項目では、SSDの寿命を確認することができます。「S.M.A.R.T]をクリックします。

SSDScope その他機能SMART情報

S.M.A.R.T情報の詳細を確認してSSDの障害を分析することができます。

SMART情報

「PC情報」には基本的なパソコンのシステム詳細が確認できます。

パソコン情報の表示

「ツール」ではSSDのパフォーマンスチェックなどが可能です。

パソコンのパフォーマンス確認

最後に

SSD Scopeを使ってのSSDクローンの作成方法でした。SSDのクローンを作成するのに有料のソフトもありますがTranscend社製のSSDの場合は「SSD Scope」を使えば無料でクローンを作成できますのでぜひ、参考にしてください。

今回使用した機材

created by Rinker
トランセンドジャパン
¥6,980 (2024/11/22 02:53:42時点 Amazon調べ-詳細)

デスクトップパソコンでHDD3.5インチからSSD2.5インチに交換する時はサイズが変わるのでマウンタがあるとピッタリ付きます。(内部なので両面テープ等で固定する手段もありますが…)

created by Rinker
SABRENT
¥999 (2024/11/21 07:56:08時点 Amazon調べ-詳細)