USBメモリ「USBデバイスが認識されません」の対応方法!

USBメモリ

こんにちは、みなさん。今日は、USBメモリに関するトラブルについてお話ししたいと思います。USBメモリは、データの持ち運びやバックアップに便利なデバイスですが、時々、パソコンに接続しても認識されないことがあります。

そのときに表示されるエラーメッセージの一つが、「USBデバイスは正しく認識されません。」です。このメッセージが出たら、どうすればいいのでしょうか?今回は、その原因と対処法をご紹介します。

USBデバイスが認識されません

「USBデバイスは正しく認識されません。」の原因

「USBデバイスは正しく認識されません。」というメッセージが表示される場合は、主に以下の3つの原因が考えられます。

1. USBメモリ自体の故障

2. USBポートの故障

3. ドライバーの不具合

それぞれの原因に対して、試すことがありますので、順番に見ていきます。

その前に試してほしいことが、パソコンの再起動をすること、そして、USBメモリを抜いて再挿入してください。もし、これで認識される場合は、一時的な不具合だったと考えられます。

1. USBポートの故障

USBポートが汚れていたり、接触不良が起きていたりすると、USBメモリが正しく認識されません。この場合は、他のUSBポートに差し替えてみてください。

USBポートに汚れがないかチェックするのも大事です。また、USBハブを使っている場合は、直接パソコンに接続してみると良いでしょう。

USBハブによっては、電力不足や互換性の問題で、USBメモリが認識されないことがあります。

他にパソコンがある場合は、パソコンを変えてUSBメモリが認識するかチェックします。違うパソコンで認識した場合はパソコン側に問題があることが確認できます。

2. ドライバーの不具合

ドライバーとは、パソコンとUSBメモリとのやり取りを制御するソフトウェアです。

ドライバーが古かったり、壊れていたりすると、USBメモリが正しく認識されません。この場合は、ドライバーを更新したり、再インストールしたりすることで解決できることがあります。ドライバーの更新や再インストールは、以下の手順で行えます。

「スタート」メニューから「デバイスマネージャー」を開く

「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」などのUSB大容量記憶装置を右クリックして「ドライバーの更新」をクリックします。

ドライバー更新

3. USBメモリ自体の故障

USBメモリが物理的に壊れている場合は、どのパソコンに接続しても認識されません。

この場合は、残念ながら、データの復旧は難しいです。

USBメモリを使うときは、衝撃や水濡れなどに注意しましょう。また、パソコンから安全に取り外すことも大切です。取り外す前には、「ハードウェアの安全な取り外し」を行ってください。

急いで抜いたりすると、データが破損したり、USBメモリが故障したりする可能性があります。私も2回ほど強引に抜いてUSBメモリを壊したことがあります。

さいごに

以上が、「USBデバイスは正しく認識されません。」というエラーメッセージが表示される場合の対処法です。このメッセージが表示されるとUSBメモリ自体が壊れている可能性が高いです。これは、物理的な衝撃や熱などによって起こることがありますので、USBメモリは大切に扱いましょう。 

どうしてもデータを復旧したい場合は、修理を検討する必要があります。また、データ復旧ソフトウェアを使ってみることもできますが、成功する保証はないですが…