「google 海外検索」Googleの検索結果を他の国にしたい!

グーグル検索

Googleで「chrome」と検索すると日本のホームページが検索結果にずらっと表示されて国内の情報を調べることができます。

しかし、海外の情報を調べたい時はどうしたらいいのでしょうか。

(日本語の記事ばかり)

chromeと検索した結果

今の時代、Google Chromeのページ翻訳ツールなどがあるので、英語の情報も苦労なく閲覧することができます。

新しい情報や国内では、手に入らない情報は「海外のGoogle検索」を使った方が効率が良い時もあります。

今回、検索結果をそれぞれの国のGoogleで表示する方法を紹介していきます。

アメリカの検索結果を表示する

最初に日本で検索した時のURLを確認してみます。

「marketing dx」をキーワード検索するとgoogle.com/の後ろに「search?q=marketing + dx…」と表示されています。

URLの構成

これは「urlパラメータ」と呼ばれもので「search?q」はキーワードの設定を意味します。このパラメータはいろいろあり検索結果を変更するパラメータもあります。

検索結果をアメリカにするパラメーターは付けていきます。

基本の表示

https://www.google.com/

最初にURLの末尾に「?(クエスチョンマーク)」付けます。「?」はここからパラメータが始めることをchromeに伝えるものです。

https://www.google.com/?

表示する言語を設定するパラメータは「hl=en」を付けます。

https://www.google.com/?hl=en

複数のパラメータを使う場合は、パラメータの間に「&(アンバサンド)」を付けます。

https://www.google.com/?hl=en&

次に検索する言語の設定するパラメータ「gl=us」を付けて完成です。

リンクを移動すると見た目も日本のGoogleと違います。

英語版Google

「marketing dx」と検索すると検索結果が英語になりました。

アメリカの検索結果

Google 検索で国の変更方法

先ほどは検索結果をアメリカの検索結果を表示しましたが、ドイツやイギリス、イタリヤ、フランス、サウジアラビア、デンマーク、シンガポールなど国よって得られる情報は違います。

例えば、最先端の製造業の情報を仕入れたいとなるとドイツ、ファッション情報などはイギリスなど、最新の情報を仕入れたい場合、検索したいキーワードによって国を変更するとさまざまな情報を得ることができます。

先ほど使用したパラメータの例

地域パラメータ「gl」

  • アメリカ gl=us
  • ドイツ  gl=de
  • イギリス gl=uk
  • フランス gl=fr

国コードは下記リンクで確認ができます。

https://en.wikipedia.org/wiki/ISO_3166-1_alpha-2

言語パラメータ「hl」

  • 英語・・・hl=en
  • ドイツ語・・・hl=de
  • フランス語・・・hl=fr

言語コードは下記のリンクで確認ができます。

ISO 639-1コード一覧

ブックマークに設定する

毎回、パラメータを手入力すると手間がかかります。

ブックマークに登録するとすぐに検索ができるので便利です。

ブックマークはページを表示して★マークをクリックします。

よく検索する人ならブックマークバーに登録した方がいいと思います。たまに検索する人はフォルダを作成してまとめて登録した方がいいと思います。

ブックマークバーに保存

最後に

今回、Google検索結果を他の国の情報を表示する方法を行いました。特に海外の情報が必要なマーケティング、IT、国際の担当者は必須の知識だと思いますので、お役に立てれば幸いです。

中国などGoogleが使えない地域もありますが、Googleの検索エンジンは世界各国でトップシェアです。

登録されているサイトも多いので各国の検索エンジンをブックマークに登録して効率的な情報収集に役立ててください。