iPhone 不要なキーボードをオフしよう!

iphone キーボード

初期設定でiPhoneを使っていると、たくさんのキーボードがインストールされていることに気になりませんか?

かなキーボードやローマ字キーボードだけでなく、絵文字などの特殊なキーボードもあります。

しかし、これらのキーボードはすべて必要でしょうか?

実は、使わないキーボードはオフにすることで、キーボードの切り替えを素早く行えるようになり入力作業も効率化します。

不要なキーボードをオフにするメリット

使わないキーボードはオフにするメリットは何でしょうか?

まず、キーボードの切り替えがスムーズになります。多くのキーボードがインストールされていると、キーボードのアイコンをタップしても、目的のキーボードにすぐに切り替わらないことがあります。

また、キーボードの切り替えに時間がかかると、入力速度や正確さに影響する可能性もあります。使わないキーボードをオフにすることで、必要なキーボードだけを表示させることができます。

不要なキーボードをオフにする手順

では、使わないキーボードはどうやってオフにするのでしょうか?以下の手順に従ってください。

①iPhoneの「設定」アプリをタップして開きます。

②「一般」をタップします。

設定から一般をタップ

③「キーボード」をタップします。

④「キーボード」をタップします。

キーボード→キーボード

⑤「編集」をタップします。

⑥オフにしたいキーボードの横にある赤いマイナスボタンをタップして「削除」をタップします。

これで不要のキーボードの削除が完了します。

編集から削除をタップ

新しいキーボードを追加する手順

①間違って削除した場合やキーボードを追加したい場合は「新しいキーボードを追加…」をタップします。

②追加したいキーボードをタップするとキーボードが追加できます。

新しいキーボードを追加

さいごに

以上で、使わないキーボードをオフにする方法をご紹介しました。iPhoneを使う上で、必要なキーボードだけを有効にしておくことは大切です。

iPhoneのパフォーマンスやセキュリティを向上させるためにも、定期的にキーボードの設定を見直してみましょう!

改善効果・利用頻度

改善効果
シェアしてくれるとうれしいです!
YU SAKURAI
YU SAKURAI
ABOUT この記事を書いた人
北海道在住の社内SE 日々の業務を通じてITの世界に貢献しています。新しいガジェットやサービスに対する情熱が止まらず、最新のテクノロジーを探求するのが趣味、仕事をより効率的に改善する方法を探し続け、その成果やアイデアをブログで共有しています。ITとテクノロジーの世界で新たな発見や学びを共に楽しんでいきたいです。