クラウドホワイトボード 「Jamboard」を活用してアイデア会議!

ジャムボード

コロナウイルスの感染拡大以降、オンラインでミーティングを行うことが身近になりました。オンラインの場合にアイデアを発散するようなミーティングをどのように行っていますか?

アイデア会議といえばブレストとKJ法などが有名ですが、対面でのミーティングでは、使用したことはあっても遠隔地の人とオンラインで行ったことがある人は、少ないのではないでしょうか。

オンライン上でアイデア会議するならおすすめのITツールが「JamBoard」です。

JamBoard(ジャムボード)とは

JamBoardとはグーグルが提供するオンラインホワイトボードです。書き込んだ内容はリアルタイムで共有することが可能です。

グーグルアカウントがあれば、誰でも無料で使用ができます。パソコン・スマホ・タブレット、あらゆる端末から利用可能です。

ジャムボード画面

JamBoard の使い方

グーグルにログインをして「グーグルアプリ」ボタンをクリックして下へスクロールすると「Jamboard」があります。クリックして起動します。

Jamboardを開く

ファイルを作成するときは右下の「+」ボタンから新規作成を行います。

Jamboard新規作成

新規作成後の画面「無題のJam」をクリックするとホワイトボードの名前を変更できます。

「フレーム」の作成 新規のホワイトボードを作成できます。

設定ボタン 名前を変更したりPDFや画像として保存ができます。ホワイトボードを削除したりコピーを作成できます。

Jamboardの使い方

「戻る」と「進む」ボタン、処理を取り消したり、「取り消した編集操作」を元に戻すことができます。「拡大・縮小」ボタン25%~200%に設定ができます。もしく画面のサイズに合わせることもできます。「背景の設定」 7種類から選ぶか画像を用意して設定することもできます。フレームの消去ボタン 不要なフレームを消去することができます。

Jamboardのツール

ペンツール

「ペン」、「マーカー」、「蛍光ペン」、「ブラシ」が選択できます。

色は6色から選択ができます。

Jamboardの色変更

消去ツール

消しゴム ペンで書いた図を消すことができます。

Jamboard消しゴム

選択ツール

図を移動させたり回転させたりできます。

Jamboard選択ツール

付箋ツール

付箋の作成ボタン6色の色が付箋を選択できます。

Jamboard 付箋ツール

画像追加ツール

ホワイトボードに画像を貼り付けます。

Jamboard 画像を貼る

図形投錨ツール

「円」、「正方形」、「三角形」、「ひし形」、「各丸四角形」、「半円」、「帯」、「矢印」の8種類から選択ができます。

Jamboard 投錨ツール

テキストボックスツール

ホワイトボードに文字を書き込むことができます。図形のように回転させたりできます。

Jamboard テキスト挿入

レーザーツール

レーザーポインターを表示することができます。

Jamboard レーザーツール

以上が基本的な使い方です。

iPhone ・Android端末からも利用できます。画面が小さい分、少し使いづらいですがその分、便利な機能が付いています。ペンで書いた文字や図形をきれいな形に変換してくれる機能があります。

Jamboard その他ツール

JamBoardをチームで共有しよう。

jamboardは簡単に共有が出来て、1つの画面で同時に作業をすることに適したホワイトボードです。

共同で編集するためには「共有」をボタンをクリックします。

Jamboard 共有方法

共有したい相手のメールを入力して、共有したりリンクから共有することも可能です。

Jamboard 共有方法

オンラインミーティングGoogle Meetから使う

「アクティビティ」ボタンから「ホワイトボード」を作成できます。

Jamboard meet 連帯

「新しホワイボードを開始」と作成済みのホワイトボードがあれば「Googleドライブから選択」もできます。

meetから新規作成

もし、オンラインで行う場合は、急ではない限り先にホワイトボードを作り共有しておいた方が段取り的にはいいと思います。

その他にオンラインでする時は、モニターが二つあると便利です。ひとつはビデオ通話、もうひとつはjamboardというに使い分けできます。

むずかしい場合は、パソコンでjamboard、スマホでビデオ通話というようなやり方もありだと思います。

まとめ

jamboardをオンラインでのミーティングだけでの利用だけでなく、付箋やペンを用意する必要がありませんので、急な対面でのミーティングでも有効です。

ホワイトボードの場合は、記録に残す時に写真を撮り保存しますが、写真の場合は再利用ができない欠点があります。

ジャムボードの利点は、何よりも保存後もデータの再利用が可能なのことです。

一度、出た結論をもう一度、見直すときや新たな視点で見直す時にも有効です。「場所を問わず」、「ごみを出さない」、「再利用可能」なアイデア会議のツールになりますので、まだ使ったことがない人は一度、使用して見てはいかがでしょうか。

「jamboard」使うときは合わせてこちらの記事もどうぞ 

具体例 ブレインストーミングとKJ法でアイデア会議