Google アプリで生産性の向上を目指そう!

googleアプリ

職場や学校、プライベートなどあらゆる場所で利用されているGoogleアプリ。メールはOutlook、チャットはSlack、オンラインストレージはドロップボックスなど業務で使っているアプリがバラバラだという事ありませんか。

Googleは必要なアプリが一つにまとまっている事がひとつ強みにあります。それぞれのアプリが使いやすいだけでなく連帯して使用できます。また拡張性もありGoogleのスクリプトを使えば、そのカスタマイズ性は無限大です。

その他にもWEBブラウザーで利用できることもひとつの強みです。Google アカウントがあれば複数の端末で利用情報の共有ができます。データがクラウドのためパソコンのお引越しも簡単。Googleアプリを使えば、仕事の生産性を劇的に向上させられます。

そんな便利なGoogleアプリは全70種類以上あります。アプリの特徴や使い方などを紹介していきたいと思います。まだ全部のアプリを網羅しているわけではありませんが少しづつアプリの紹介は増やしていきます。

Google Keep

google keep

Google Map

googlemap

Google Drive

googledrive
クラウド画像

Google Classroom

リモート研修

Google Form

アンケート
アンケート
手書き

Google Jamboard

ジャムボード

Google アラート

アラート
シェアしてくれるとうれしいです!
YU SAKURAI
YU SAKURAI
ABOUT この記事を書いた人
北海道在住の社内SE 日々の業務を通じてITの世界に貢献しています。新しいガジェットやサービスに対する情熱が止まらず、最新のテクノロジーを探求するのが趣味、仕事をより効率的に改善する方法を探し続け、その成果やアイデアをブログで共有しています。ITとテクノロジーの世界で新たな発見や学びを共に楽しんでいきたいです。